お寺の活動

納骨

2017.05.30

大谷本廟で門徒さん達と納骨。夫の納骨で涙ぐむ姿も見られました。ご自身がいつか入る... 続きを読む

本山へ

2017.05.30

本山へ向けて出発です。伝燈奉告法要に門徒さん達とお参りに行ってきます。安全に楽し... 続きを読む

春のお彼岸

2017.03.22

春分の日には照蓮寺仏教婦人会のお参りがあります。 前日から台所では、御斎(おとき... 続きを読む

除夜の鐘

2016.12.31

今日は大晦日(おおみそか)。 毎月の最終日を晦日(みそか)と言い、一年の最後の晦... 続きを読む

煤払い

2016.12.14

新年をお迎えする前に、毎年恒例の「煤払い」(すすはらい)を行いました。 仏教婦... 続きを読む

人が集う場

2016.12.12

12月度の月例勉強会を行いました。 参加者の皆さんが大変熱心に取り組んでくださっ... 続きを読む

ページ上部へ