前を向いて歩こう~お寺ブログ~

明日はこども食堂

2019.03.19

明日はこども食堂。

明日で3年目の年度を終えます。

2016年9月にはじめてみずはしこども食堂を開催してから3年。

はじめは何のことですか?と言われたこの事業も段々と地域に認知されてきました。

お米の精米やゲームの景品のお菓子など、いろんな準備をするときには、
当日子供たちが喜んでくれている「成功イメージ」を大切にしています。

イベントのイメージがスタッフで共有されていれば、同じ成功をみんなで喜ぶことができます。


IMG_9310.jpg


IMG_9311.jpg

法要のご案内

2019.03.18

歴代住職の三十三回忌を来月に控え、

門徒の皆さんへ法要のご案内を発送させていただきました。
ご住職を懐かしむお言葉を聞かせていただくたびに有難い気持ちにさせていただきます。
30年以上を経過しても、このように多くの方に懐かしまれるということは本当に素晴らしい。
4月の法要では多くの門徒さんと共にお参りできますよう念じます。
IMG_9294.jpg

蜜蝋

2019.03.17

蜜蝋。

以前門徒さんにプレゼントしたものです。
大切にとっておいてくださるのは嬉しいんですが、
蝋燭はやっぱり使わないと意味がないので。
お参りの時に火を灯してみました。
とても明るくて、それに柔らかい炎。
門徒さんと二人で
「使ってよかったねー」
とお参りのあともずっとその明かりを眺めていました。
6756A71E-EFB3-47E6-B14D-8C7240AF648B-1215-000000C76E2E2CD5.jpg

昆布

2019.03.14

珍しい法事のお供え物。

昆布。

はじめは何がのっているのか分かりませんでしたが、
上手に丸めて乗っかっていました。

お供えするものは、細かな決まりはございません。

故人が昆布が大好きだったんでしょう。

そういう心のこもったお飾りをすることが大切ですね。

74912F49-7E50-4797-82B6-8F9EC2E64AEE-18209-00000E3FF132562D.jpg

今年度さいごの

2019.03.10

今年度最後のこども食堂開催です。

毎回スタッフの方が書いてくださるチラシの精度の高さには驚かされます。

こども達も楽しみにしてくれているようです。

今回もいろいろな団体の支援を受けて開催することができます。

同じことはしない。

常に新しいことに挑戦し続ける組織でありたい。

そんな願いをもって、このみずはしこども食堂事業を進めてきて、3回目の年度を終えようとしています。

今回もこども達にとって楽しい集いになりますように。

IMG_9245.jpg

飲まないで

2019.03.08

冷蔵庫を開けると、真っ先に目に留まったものが。

紙の貼ってあるジュース。

先日仲良しのご家族から頂戴したものです。

我が家には、真っ先に飲んでしまう子もいれば、大事に取っておく子もいます。

隙あらば。。。と取られまいとしっかりとお断りの貼り紙をしておくあたりが可愛らしいところです。

IMG_9136.jpg

PayPay

2019.03.06

PayPay?

ペイペイ、使ってみました。

東京オリンピックなどで外国人が大勢日本に来た時の対応のためもあり、
キャッシュレスの波が押し寄せてきています。

現金決済重視の色がまだまだ強い日本も確実にキャッシュレスの時代に向かっています。

恐る恐るコンビニで使ってみました。

「ペイペイ~」と声がレジから聞こえてきて、画面を見ると後日キャッシュバックのような記載が。。。

流行りものに流されるだけではどうかと思いますが、
新しいことに取り組んでみることは意欲が湧いたり、頭の体操になったりします。

最近、テレビを観ていても、
「あの芸能人久しぶりに顔見たけど、なんて名前だったかなー。。。」
「思い出せないけど、まあいいか。。。」
と簡単に考えることをやめたりしますが、それは脳の老化を招くそうです。

いろいろなことに興味をもって、それを楽しんですることが老化防止でもあり、
有意義な日々の送り方にもつながるのではないでしょうか。

IMG_9268.PNG

卓球

2019.03.05

テーブル卓球。

自宅のダイニングテーブルにネットを張ってすぐに卓球ができます。

テレビゲームとは違い、会話があります。

また、会話がなくても球を打ち合うことで会話以上のものが生まれます。

最近のテレビゲームは友達や知らない人と、違う場所にいても対戦したり協力したりできますが、
やっぱり顔と顔を見あってプレイするほうが健全な気がしてなりません。

5E429313-950A-455A-93F0-E12905610B80-12427-000009C6A59A42E4.jpg

ます寿司

2019.03.04

先日ある集まりでお話していて、だいぶ言葉荒く激論になったような記憶がありました。

のどの薬の影響でどうしてもうまく声が出ないので、
声が出にくいイライラもあったのかもしれません。

反省せんなんところです。

翌日、集まりにおられたお一人が訪ねてこられました。

昨日の話していた言葉や熱気に勉強させられたと言われました。

それ自体はとても嬉しいことですが、
あらためて、
言葉や熱意には土台となるものがなければ薄っぺらいものになってしまうと思い出されました。

出来もしないことを声を大にして言って誇ったり、
無責任に他人の純粋な思いを強い言葉で封じ込めたり。

そんな昔は大嫌いだったことを、近頃は自らやってしまっている自分に嫌気がさします。

いただいた美味しいます寿司を味わいながら、
今日も周囲に気づかされることが多かったなーと振り返っていました。

IMG_9253.jpg

フィルター

2019.03.04

ストーブがつかない。

朝から灯油まみれです。

昨日灯油タンクの受け皿を掃除したんですが、どうやら乾ききってなかったようです。

水が混じってしまい、うまく油を送れなかったようです。

フィルターって小さな部品なんですが、重要な部品なんですね。

人間がなぜ物事に目が見開かれていくかを仏教の視点からいうと、

人間の価値観のフィルターを外して、仏さまの価値観のフィルターでものを見るからだそうです。

自分の価値観はとてつもなく狭いものの見方です。

そのフィルターを一端外して、仏さまの価値観のフィルターを付けてみた時に、人は驚嘆して喜びが湧いてくるそうです。

なんであんなことで腹立ててたんだろう。。。

どうしてこんなことに気づかなかったんだろう。。。

きっと気づくことができるはずです。

IMG_9265.jpg

ページ上部へ