前を向いて歩こう~お寺ブログ~

全国大会へ

2025.08.11

娘の学校の吹奏楽部の応援に行ってきました。


先日の富山県コンクールで県代表に選ばれ、今日は金沢にて北陸コンクールがありました。

午後からの13校の発表があり、最後に結果発表がありました。

全国コンクールに行けるのは13校のうち2校のみ。

ドキドキで発表を待ちました。

結果、見事宇都宮の全国大会へ!

生徒達の笑顔がとても眩しかったです。


mt-20250811120007.jpg

飛び団子

2025.08.05

お葬式を終えられたご門徒さんが翌日訪問してくださいました。


「お葬式を勤めてお疲れになったでしょう」
飛び団子を食べて元気出してくださいとのこと。

ご遺族のほうがお疲れだろうに、恐縮します。

有り難くお気持ち頂戴しました。

mt-20250805132029.jpg

納骨

2025.08.02

実家の母の納骨を終えました。


お葬式の際は、お供物として缶ビールを山ほどお飾りしました。
大好きなビールをしばらくぶりに飲んでもらおうと。

納骨では、これまた大好きだったコーヒーをお供えしました。
昔はお昼になると、朝にいれてくたくたに煮立ってしまったコーヒーを、もったいないからと水で薄めて飲んでいたのを思い出します。


mt-20250802165146.jpg

草刈り2

2025.07.30

本堂裏の墓地の草刈りを、今朝終えました。


墓地の利用者の皆様は、またご自身のお墓の周りを除草するなどお盆のご準備を各自よろしくお願いします。

大きな木になるような植物がお墓の際から生えていたら、小さなうちにご自身で除去された方がいいと思いますよ。
ノコギリが必要なほど大きくなると手遅れです。

墓地を綺麗に使用できるよう、皆様のご協力をお願いします。

mt-20250730053328.jpg mt-20250730053336.jpg

草刈り

2025.07.29

お盆に向けて墓地の草刈り。


朝の5時はまだ涼しいです。

前境内墓地終わりました。

本堂後ろ墓地、6割終わりました。

機械のバッテリー切れの為、明日続きをする予定です。

海王丸

2025.07.27

海の貴婦人、海王丸。


海王丸パークから、船と新湊大橋が綺麗に見えました。

現在の海王丸は二代目。

初代は戦前生まれです。

mt-20250727191026.jpg mt-20250727194630.jpg mt-20250727204255.jpg

橋まつり

2025.07.26

橋まつり。

徒歩5分の場所から花火があがります。

157年の歴史あるお祭りです。

mt-20250728163946.jpg mt-20250728163952.jpg

花火

2025.07.25

自宅で花火。


なぜだろう。

みんなで花火を眺めているだけで楽しくなる。

今年の夏は本当に暑くて大変ですが、よいこともあるものだと思いました。

mt-20250725210343.jpg mt-20250725211242.jpg

感謝祭

2025.07.24

地元の農協さんの感謝祭にお邪魔しました。


とても大盛況で、大賑わいでした。

知り合いが大勢お越しになっておられて、声をかけてくださってありがたいことです。

元気一杯の掛け声で販売しておられる職員さん、スタッフさんには頭が下がります。

暑い日でしたが、清々しい気持ちになりました。

mt-20250724173857.jpg

古洞の森

2025.07.23

お誘いを受けて、古洞の森へ。


古洞の森温泉でお風呂に入り、ご飯も食べるスペースもありました。

新しくなって綺麗な施設でした。

帰りに係りの方が「暑いから気をつけてね」とおっしゃる優しさ。

裏のダムの周りは森の散策コースで、トレイルのトレーニングにはぴったりでした。

mt-20250726092417.jpg

ページ上部へ