前を向いて歩こう~お寺ブログ~

照蓮寺報恩講

2025.10.27

浄土真宗寺院の一番大切な行事。


照蓮寺の報恩講をお勤めしました。

お参りに来てくださった皆様、ありがとうございました。

仏教の話の中で、様々な気づきをいただく貴重な機会でした。

mt-20251026112259.jpg mt-20251027154945.jpg

ストーブ

2025.10.14

毎月のお参りにお邪魔すると、ストーブが用意されていました。


私がお参りする時に寒くないかと、ご配慮ありがとうございます。

私のような者にもったいないことです。
ありがたいことです。

mt-20251014085407.jpg

野球観戦

2025.10.11

野球観戦。


高いレベルの戦いは、よそ見している暇がありません。

やっぱり高校スポーツは楽しい。

mt-20251011102334.jpg

夜の公園

2025.09.27

夜の公園。


ライトアップされているといつもの公園が別世界に見えます。

mt-20250927181855.jpg

法話会

2025.09.26

今夜は近所の町内会で法話会。


毎年この時期にきまって依頼されます。

町内の物故者の方々を偲び、お参り。

今年は、お経の学びをしました。
最後の質疑応答が一番盛り上がるのはいつもと同じ。

素朴な質問が一番聞きたかったことなのだろうと、私も勉強になりました。

mt-20250926205834.jpg

お彼岸

2025.09.23

今日はお彼岸。


午後からお彼岸のお参りがありました。

お経を声に出してみて、また正しい読み方をみんなで楽しんで学びました。

来られた皆さんが正信偈を上手に読めるようになってくださいました。

来場者への特別プレゼントもご用意

草刈り

2025.09.22

境内の墓地の草刈りを数日間行いました。


粗々とではございますが、皆様の墓参の助けになればと思います。

お彼岸の季節。

涼しくなってきたよい季節に、先祖を偲びつつ手を合わす日々を振り返りましょう。

2025.09.21

甥が遊びにきてくれました。


あんなに小さかった子が結婚するなんて。

私も歳をとるわけです。

相手の幸せも自分の幸せ。
ほとけさまの心。

mt-20250921142557.jpg

雨漏り

2025.09.21

雨漏りを発見。


以前と同じ箇所だったので、原因も同じかと。

屋根の上に登って確認しました。

排水口まわりに葉っぱが堆積していたので、掃除。

あわせて、何ヶ所かの雨どいにも葉っぱや枝が詰まっていたので綺麗にしておきました。

次の雨降りで効果がわかるので楽しみです。

ここから落ちたら大変です。

若いから大丈夫、という過信は危険です。

mt-20250921121043.jpg

通夜振舞い

2025.09.19

お通夜のご縁をお勤めしました。


お勤めが終わり控え室にいると、喪主さんからご挨拶をいただきました。

「よかったら是非このあと残っていってください」

親戚の皆さんの通夜振舞いの会食でした。

お疲れのところ、私までご招待くださって申し訳ない。

喜んで同席させていただきました。

故人のお話やご親族の皆さんのお話をたくさん聞かせていただき、ありがたいご縁でした。

mt-20250919190135.jpg

ページ上部へ